健康チェック
目のケア、どうしたらいいの?
涙や透き通った目やには自然に出る正常なものです。
シーズーやパグなどの短頭種は特に涙や目やにが出やすく、目の周りの汚れや涙やけ(毛が赤く変色)が目立ちます。放っておくと、目の周りの皮膚が炎症を起こすことがあります。気にしてこすって眼の病気になってしまう前に定期的にケアをして清潔にしてあげましょう。
ぬるま湯に浸したコットンなどで固まった目やにをふやかしてから、そっとふき取りましょう。目の周りの皮膚は特に敏感で傷つきやすいので、力を入れずに行うのがポイントです。
目を頻繁にこする、目が赤い、多量の涙や目やにが出ている場合は、眼の病気の可能性がありますので動物病院に相談しましょう。